
ウォータースタンドアイコンは水道直結のコンパクトな最新の浄水器型ウォーターサーバー。
水の補充もタンクの交換や洗浄も不要と超お手軽だけど、実際に使った口コミはどうなのか?購入前に確認しておきたいですよね!
また、従来モデルのガーディアンと排水や電気代からサイズやキャンペーンの違いまで詳しく解説!
ウォータースタンドアイコンを選ぶべきか!ご購入前に必見のブログです!
製品名 | ウォータースタンドアイコン WaterStand icon |
---|---|
価格 | レンタル月額4,400円(税込) |
販売会社 | coway ウォータースタンド株式会社 |
問い合わせ 電話番号 |
サポートセンター:0120-032-114 9~21時(年中無休) |
キャンペーン | 初回設置費0円キャンペーン |
タイプ/容量 | 水道直結の浄水器型 タンク容量1L(冷水1.0L、温水なしの瞬間給湯、常温水なしの直水) |
サイズ | 幅18cm、高さ38.5cm、奥行34cm |
カートリッジ | 6ヵ月交換(無料でお届け) |
電気代/月額 | 約518円 |
排水機能 | 非搭載(構造上不要なため) |
取扱説明書 (取説) |
https://waterstand.jp/products/pdf/icon_UserManual.pdf |
マイページ | 準備されていません |
口コミ・レビュー | ★★★★★ |

ウォータースタンドアイコンの口コミやレビューは?

最新の水道直結ウォーターサーバーのウォータースタンドアイコン!
水道水だから味など気になる点も多いはず。そこで、すでに購入して活用している利用者の口コミやレビューを分析しました。
ウォータースタンドアイコンの口コミやレビューをSNSでチェック
水道直結でも水本来の美味しさを味わえる
ウォータースタンドアイコンは、水道直結のウォーターサーバー。ボトルのストックも不要なの。
飲んでみた感想は、まろやかで美味しい!
ミネラル分は残したままで、ウイルスやバクテリアなどの有害物質やニオイが除去されるため、水本来の美味しさを味わえるからなんだそう。
今まで水道水でも平気?って思ってたけど、これ飲んだらもう手放したくなくなった。
今の水栓に分岐水栓を取り付けるだけで簡単に現状復帰できるので、私のように賃貸マンションに住む人でも問題なかったよ。
ちなみに設置はスタッフさんがしてくれる。
口コミ引用元:インスタグラム
設置もお任せで、短期交換もなし!お湯も直ぐに
ウォータースタンドアイコンは、コンパクトでシンプルで使い勝手も抜群。
電気代はメーカー公表値で約518円
キッチンに乗せてもスペース取らなくて優秀!
蛇口の分岐もウォータースタンドアイコン用に分岐して設置してもらえたよ。
タンクの交換しなくていいから時短。地味に重い作業でツラいイメージが打破された。
お米やお味噌汁もこのウォータースタンドアイコンのお水で美味しく料理してるよ。
もちろん手抜きな日のカップラーメンも一瞬で注げるから便利なのだよ。
サイズはW180mm×D340mm×H385mm、小さい。すごい。
口コミ引用元:インスタグラム
水の補充、配送の受取などなくて便利!
キッチン背面のカップボード上に置きたかったので新居の設計の段階で壁に水栓を引っ張ってきて設置してもらいました。
便利。はい。便利。今まではウォーターサーバーを使用してましたが水の補充、配送の受取などちょっとした事だけど面倒に感じてました。
これは水道直結なのでその苦労がない。子どもが「水無いよー」って言う事がなくなり、いくらでも飲める!本当につけて良かったと思ってます。
口コミ引用元:インスタグラム
どこでも美味しいお水
水道から直結どこでも美味しいお水【ウォータースタンドアイコン 】にしました。
水道から直結って分岐水栓使って~とかのイメージでしたが水道のさらに下のところから分岐させるのでどんな水道でも大丈夫なのっ!
現状復帰もできるから賃貸でもOK
しかもね、細い管を使って設置するからどこでも置けちゃうのーー!口コミ引用元:インスタグラム
ミネラルウォーターのような美味しさ
ウォーターサーバーはオーダーを忘れていると、届くまでに次の週まで待たないといけないことも。。
それで、最近知った「ウォータースタンドアイコン」を試してみました!
水道とつなげて使うんだけど、水道水を特殊なフィルターで、ミネラルウォーターのような美味しさにしてくれる。
私、結構水道水の匂いや味に敏感なんだけど、こちらは全然水道水感がない!
むしろミネラルウォーターと変わりない感じ!
重金属やら放射性物質やらその他菌やらも除去してくれるらしいので、ミルクや離乳食作りにも◎
費用換算すると、ペットボトルより1/2近くに抑えられるかも!?
ボトルのストックとかいらないし、プラごみも出ないから環境にも優しいね。
現状復帰ができるように壁など傷つけず設置していただけるので、賃貸でもOK!口コミ引用元:インスタグラム
設置場所がないので他社サーバーへ
水道の近くじゃないと設置ができないので場所がないので、他社サーバーにしました。
他社の手動で水を補充するタイプを選んだのですが、やはり毎日の給水とタンクの洗浄が面倒です。
ウォータースタンドアイコンの口コミやレビューまとめ

ウォータースタンドアイコンは悪い口コミとして「設置場所が制限される」という情報がありました。
一方で良い口コミとして「天然水と比較しても美味しい」「水の補充が必要ない」「費用も安く済む」など購入後は良い口コミの方が圧倒的に多かったです。ぜひ参考にしてみてください。
ウォータースタンドアイコンは最新の水道直結式

ウォータースタンドは水道直結のウォーターサーバーとして多数の機種を揃えていますが、その中で人気ナンバーワンは最新機種の「アイコン」です。
水道直結のため、どうしてもキッチンの限られた場所へ設置する必要があるため小型化が必須です。そのため今までにない貯水タンクや温水タンクを持たない瞬間給湯システムを採用。
タッチひとつで冷水、常温水、温水(3段階)の3つの温度の水を抽出できるのに、サイズはわずか幅18センチ × 奥行34センチ× 高さ38.5センチと極めて小スペーズを実現しています。
ここまで小さなボディーで水道直結のメリットとして、- 貯水タンクの交換がない
- 手作業で水の補充がない
- 貯水タンクのメンテナンス(洗浄)が不要
- 保温に掛かる電気代が不要
このようなメリットが最大の特長です。

水の管理が面倒な方、電気代を安く済ませたい方、美味しい水を飲みたい方はぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。
ウォータースタンドアイコンとガーディアンの違い

ウォータースタンドアイコンは旧モデル「ウォータースタンドガーディアン」の発展型として開発されました。そこでどんな違いがあるのか?サイズ・キャンペーン・排水など各種を確認しておきましょう。
アイコンはサイズがコンパクトで軽量!

機種名 | 幅 | 高さ | 奥行 | 重さ |
---|---|---|---|---|
アイコン | 18センチ | 38.5センチ | 34センチ | 7.6kg |
ガーディアン | 23センチ | 47.1センチ | 30.2センチ | 10.6kg |
ウォータースタンドアイコンの方がガーディアンより5センチ幅が狭く、8.6センチ低く、3.8センチ奥行きが長く、3㎏軽くなります。
奥行きはあまり目立たないので、アイコンの方がサイズがコンパクトで軽量になっています!さすが最新の機種ですね。
アイコンは設置費がキャンペーンで無料

アイコンは初回の設置工事費がキャンペーンで無料になっています。ガーディアンは他社ウォーターサーバーから乗り換えをしないと有料9,900円が必要です。アイコンの方がお得です。
アイコンはフィルターなど自分でメンテナンスできる!

アイコンは定期的にフィルターが送られてくるので、ご自身でメンテができますし、内部のUVクリーンが付いているので内部の掃除は基本的に不要!
しかしガーディアンはサービスの人が訪問してフィルター交換や内部クリーニングが必要です。
アイコンならサービスの訪問の度に自宅で待機している必要がなく安心ですね!
アイコンの方が動きが機敏!

アイコンなら冷水が出てくるのに10秒ですが、ガーディアンは13秒必要です。わずか3秒ですが機敏に動作するアイコンの方がストレスなく使えますね。
アイコンは音声ガイド付き!

アイコンはガーディアンにはない操作の音声ガイド付きです。ロックの解除や、たまにしか行わないフィルター交換の手順など音声案内があると、説明書を開く手間がなくスムーズですね。万が一のトラブルも音声でサポートしてくれます。
アイコンは排水不要で直ぐ温水!

ガーディアンは温水を出す際に1度排水を行う必要がありますが、アイコンは排水が不要なので直ぐに温水が使用できます。アイコンは排水機能がないので、排水用の配管もなくスッキリと収まります。
ガーディアンの方が良い点は電気代ほか
アイコンよりガーディアンの方が良い点は、- 電気代が安い(518円⇒150円)
- フィルター交換は訪問サービス
ガーディアンはタンクが一切ないので保温に掛かる電気代が掛かりません。そのぶん月額368円お得です。
ただしアイコンの電気代はウォーターサーバーの中では平均的で高額ではありません。
ガーディアンは機械を触るのが苦手なご高齢の方には都合が良いですが、サービス訪問のためにご自宅で待機している煩わしさを考えるとアイコンの方が優れていると考えて良いでしょう。
■ウォータースタンドアイコンのフィルター交換は簡単!この動画が参考になります。ウォータースタンドアイコンは赤ちゃんのミルク作りに最適

ウォータースタンドアイコンは水道水を洗浄して綺麗なお水にするウォーターサーバーですが、水道水は心配!という声も!
しかし、ウォータースタンドアイコンには2重の高性能フィルターが備わっており、人体に有害な物質を除去してくれるので、安心して赤ちゃんのミルクにも使用できます。
また、赤ちゃんのミルクの調乳は70℃程度のお湯が最適とされていますが、ウォータースタンドアイコンは90℃・80℃・70℃と3つの温水設定が可能です。
そのため低温の温水70℃設定で赤ちゃんのミルク作りが行えるので、温度の調整が必要なくスピーディにミルクの準備が行えます。
ウォータースタンドアイコンは、これから赤ちゃんを迎えるご家庭、すでに赤ちゃんにミルクを与えているご家庭におすすめのウォーターサーバーなのです。
ウォータースタンドアイコンの設置が最悪の場合

ウォータースタンドアイコンは水道直結のウォーターサーバーのため、水道から水路を引く必要があります。
ほとんどの国産の蛇口(シングルレバー)であれば蛇口から分岐して水路を確保することが可能です。
しかし、
- 海外製の蛇口
- 自動水栓
- ダブルレバー(古い蛇口)
これらの場合は蛇口部分では分岐ができず、シンク下の水道配管から水路を分岐する必要があります。

そんな時は、工事のためにシンクの下の収納をすべて一度、空にする必要があったり、収納が引き出し式の場合は引き出しが完全に閉まりきらなくなることもあるようです。
ご心配の場合は、注文前に設置希望の蛇口で簡単に取り付けができるか?調べてもらう事も可能です。
以下のウォータースタンドアイコンのフリーコールでご確認ください。
ウォータースタンドアイコンお問い合わせ:0120-032-114
受付時間:9:00-21:00(年中無休)
ウォータースタンドアイコンのキャンペーン

せっかくならお得なキャンペーンでウォータースタンドアイコンを申込みしたいですよね。
調査したところ、現在は「初回設置費が無料」のキャンペーンを実施中です。

一般的なウォーターサーバーと違い、ウォータースタンドアイコンは水道直結式のため、設置工事(主に水道から直接水を引き込む配管工事)が必須です。
キッチンの蛇口や流し台の下から配管を細い管でつなぐ工事のため、標準の工事でも9,900円の費用が必要です。
ウォータースタンドアイコンなら、この工事費用が0円になり大変お得です。
今まで水道直結型のウォーターサーバーの工事費用が気になっていた方でも、ウォータースタンドアイコンなら切り替えの費用に関する心配がなります。
重いタンクの交換、貯水タンクの補充や洗浄に煩わしさを感じていたら、水道直結のウォータースタンドアイコンを検討してみてはいかがでしょうか。
ウォータースタンドアイコンのデメリット

どんなに優れたウォーターサーバーでも必ずデメリットはあるものです。ウォータースタンドアイコンのデメリットも予め確認しておきましょう。
サービス対象エリア外がある

ウォータースタンドアイコンは設置からメンテナンス・フィルター交換まで含めたトータルサービスです。
そのため日本の隅々まで対応することが出来ていません。
とはいえ、人工のカバー率は94.3%もあるので、極端な地域でない限り使える可能性が高いです。
心配な方はウォータースタンドアイコンへ直接、確認しておくことをお勧めします。
ウォータースタンドアイコンのサービス対象エリア
https://waterstand.jp/servicearea/
天然水ではない

ウォータースタンドアイコンは2重のフィルターで有害物質や不純物の除去、匂いの除去など高性能な浄水効果で、特に天然水にこだわらなければ、同等の水と感じる利用者さんも多いです。
しかし天然のミネラルタップリのお水にこだわりたい方には向いていません。
ただし、天然水のタンクを交換するウォーターサーバーは、タンク配達の受け取り、タンク保管、タンクの交換、タンクの廃棄といった管理が必要で、ご自身によるサーバーの清掃を含めたメンテナンスが必要です。
そのため、天然水にこだわりがなければ、ウォータースタンドアイコンを検討してみてはいかがでしょうか。
水道の近くでないと設置ができない

ウォータースタンドアイコンは水道直結のウォーターサーバーなので、水道から直接の配管が必要です。水道のない部屋や水道から離れた場所には設置が難しくなります。
ただし、ほとんどの方はキッチンのシンク付近に設置するので、寝室や客室に設置したい方は、手動で水を補充するハミングウォーターおよびエブリィフレシャスを選ぶと良いでしょう。
製品詳細とお問い合わせ

ウォータースタンドアイコンが故障した場合には、真っ先にお客様サービスセンターへ連絡しましょう。フリーダイヤルなので、気兼ねなく問い合わせることが可能です。
製品名 | ウォータースタンドアイコン |
---|---|
販売会社名 | ウォータースタンド株式会社 |
料金 | 定額:毎月4,400円(税込) |
初期設置費 | 0円(税込) |
電気代 | 1ヵ月:約518円 |
機能 | 温水(70℃・80℃・90℃)、冷水(5~8℃)、常温水、抽出量(120cc・180cc・300cc・3分連続) |
サイズ | 全高38.5センチ、全幅18センチ、全奥行34センチ、重量7.6kg |
カラー | ホワイト/ブラック |
製造 | 日本 |
故障 | カスタマーセンター:0120-032-114 (9:00~18:00 年中無休) |
ウォータースタンドアイコンのおすすめ

ウォータースタンドアイコンの口コミや特長をご理解いただき、安心して申込が可能なことを確認できましたでしょうか?
ウォータースタンドアイコンは月額4,400円と若干お高く感じられるかと思いますが、水道直結の便利さを一度体感すると、水を補充するウォーターサーバーには戻れなくなるでしょう。
最後にウォータースタンドアイコンをおすすめする方をまとめます。
- 水道水でも美味しく飲みたい
- 水の補充やタンクの交換は面倒
- 水タンクの洗浄は勘弁したい
- 赤ちゃんのミルクにも使いたい
- コスパも重視したい